日本の旨み、香りでくつろぐ
- ゼノア下越
- 10月19日
- 読了時間: 2分
🍵 菊利 極みだし風味茶
日本の伝統的な旨みを一杯に込めた、だし風味ベースの風味茶。素材の産地と品質にこだわり、九州産の燻しあご節・北海道産昆布・小豆島醸造丸大豆醤油を贅沢に使用しています。
🌿 素材のこだわり
九州産 燻しあご節
炭火で丁寧に燻し上げたあご節は、芳醇な旨味と気品ある香りが特徴。
口に含むと、ふわりと広がる香ばしさと深みのあるコクが感じられます。
北海道産 昆布
透明感のある澄んだ旨みが持ち味。
上品で格調高い和の風味を引き立てます。
小豆島醸造 丸大豆醤油
長い歳月と職人の手仕事によって生まれる、まろやかで芳醇な味わい。
全体を優しく包み込み、まるみのある上質なだし風味を演出します。
☕ 手軽に楽しめる極上の“和の一杯”
お召し上がり方はとても簡単。
カップに本品1袋(5g)を入れ、**熱湯(90~100cc)**を注ぎ、軽くかき混ぜるだけ。
お茶のように手軽に、上品なだしの香りと旨みをお楽しみいただけます。
食事と一緒に味わえば、より一層まろやかに。
また、サロンやオフィスのドリンクサービスとしても最適です。
香り立つだしの風味が、心をほぐすリラックスタイムを演出します。
🍳 料理にも使える万能ベース
この風味茶は“飲むだし”としてだけでなく、料理のだしベースとしてもおすすめ。
だし巻き卵・かけうどん・お吸い物など、日々の家庭料理がぐっと上品な味わいに。
手軽に“料亭のような味”を再現できる、万能な一品です。
菊利 極みだし風味茶は、「飲んで美味しく」「使って便利」な、新しい形の和のだし。
一杯で、心も体もやさしく満たされるひとときをお届けします。

◇菊利 極みだし風味茶🍵
内容量:5g×15包入(希釈用)
1,296円(税込)

